内装 コテバケ
2018.11.22
お疲れ様です
毎日寒くてたまらないですね( ;∀;)
内装の続きですけど一部屋コテバケ仕上げでした
応援の方が塗ってくれて
たけさんとパターン付けていきました

本番前に二人のパターンが合うように練習させてもらいました

どうしたらパターンがうまく出るか
みんなで試行錯誤してやりました


コテバケのパターンでも一人一人感覚も違うし
力加減、角度の違いで全然違うようになってしまうので
見本に寄せるのって難しいなって再確認させられました
難しくて大変な反面、仕上げだから
ずっと目に付くものだからこそのやりがいも感じることができました
パターン入れてすぐはこのような感じで

乾いたらパターンがよく見えるようになってました

これからももっといいもの作れるように
数こなして頑張っていきたいと思います
腕を上げるのには練習あるのみですもんね
絶対に負けたくないので頑張ります!
最後まで読んでいただきありがとうございます
それではまた(‘ω’)ノ









